建築パースの制作をクラウドソーシングでお願いするときの一般的な流れや注意点はありますか?

プレゼンや広告、ホームページに建築パースを利用したい場合、建築専門のクラウドソーシングSTUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)の活用が便利です。
建築CGや手描きパースを個人のパース制作者やパースが得意な建築士にリーズナブルに依頼するできます。

依頼先の見つけ方

まずはサイト内に登録している多数のメンバーの中から、パースを依頼したい人を選定しましょう。
選定方法は2種類あります。

①プロフィールやポートフォリオから探して指名で依頼
cg

公開されているプロフィールやポートフォリオからメンバーを検索する方法です。
ポートフォリオで過去の作品を見れば、求める仕上がりかどうかすぐに判断できます。
希望するパースを制作してくれそうなメンバーが見つかったら、メンバーにコンタクトをとって、すぐに見積やスケジュールなどの交渉を始められます。

②一括見積りで公募
パース制作依頼をサイト上に投稿し、メンバーから見積りを公募します 。
仕事に興味を持つたくさんのメンバーから、一度に見積りや過去の実績作品が送られてきます。
スケジュールに対応できるメンバーから一度の応募が集まるため効率的に選定を行えます。

パース依頼時に伝えたいこと

見積りを依頼する場合には以下の内容を伝えるとスムーズです。

・利用用途(広告、プレゼンなど)
・建物概要(用途、構造、規模など)
・希望するパースのテイスト(CG,手描き,スケッチなど)
・アングル、枚数(前面道路からの見上げと内観パースの2カットなど)
・納期

枚数やアングルなど未定の場合やぼんやりとしている場合でもご安心ください。見積りを依頼すると「普段はこのくらいの値段です」と丁寧に教えてくれるます。
ぼんやりしていても、前もって見積り依頼してメンバー選定しておくと、スケジュールや費用が計算できて安心です。

メンバーが決まったら正式に発注しましょう

見積り依頼を出してメンバーが決まったら、サイト管理画面の説明に従って受注メンバーと契約しましょう。

パース制作の流れ

メンバーとのやりとりはすべてサイト上の仕事管理画面で行えます。
実際にパースを制作する流れを見てみましょう。

  1. 必要となる元図面などをメッセージに添付して送付
  2. パース制作開始
  3. アングルチェック
  4. モデリングチェック
  5. 仕上がりチェック
  6. 納品

こちらは一般的なパース制作のやり取り手順ですが、途中のチェック回数は案件やメンバーによって異なります。
あらかじめ、どの段階でチェックを行うかお互い確認しておきましょう。

シェアして頂けると嬉しいです!

建築・インテリアのオンラインワークプレイス

オンラインで繋がる新しい外部人材活用
実力ある建築系フリーランスに仕事を依頼できます